VSチョコレート

チョコレート嚢胞(子宮内膜症)と不妊治療についての情報と体験談をまとめています。アラサーの妊活ブログ

  • 【2019/10/25更新】子宮内膜症でも妊娠てきました!(自己紹介&治療費・治療履歴)
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 一覧
  • top

子宮内膜症とチョコレート嚢胞の違いや、卵巣嚢腫との違いについて

子宮内膜症, 病院

私が初めて子宮内膜症かもしれないと病院で言われたのは昨年のことです。「子宮内膜症の可能性があるねぇ」と軽い感じで先生に言われたのですが、...

記事を読む

子宮頸がん検診で子宮内膜症と診断?

子宮内膜症, 病院

私が、子宮内膜症かもしれないと認識したのは、2018年8月24日に受けた子宮頸がん検診の時でした。最近、子宮?膣?の部分に、じんじんする...

記事を読む

【2019/10/25更新】子宮内膜症でも妊娠てきました!(自己紹介&治療費・治療履歴)

日々のあれこれ, 自己紹介

はじめまして。2019年1月28日にこのブログを立ち上げました。Tokaと申します(^^♪2019年1月不妊治療を始めて、201...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next
  • Last

*人気記事ランキング*

  • 腫瘍マーカーCA125の数値が200以上だと卵巣がん? 腫瘍マーカーCA125の数値が200以上だと卵巣がん?
  • 医療費控除と不妊治療費助成金の併用はできるのか? 医療費控除と不妊治療費助成金の併用はできるのか?
  • 卵管造影検査後は妊娠しやすくなる?検査後の妊娠率・確率について 卵管造影検査後は妊娠しやすくなる?検査後の妊娠率・確率について
  • 子宮内膜症とチョコレート嚢胞の違いや、卵巣嚢腫との違いについて 子宮内膜症とチョコレート嚢胞の違いや、卵巣嚢腫との違いについて
  • 子宮内膜症(チョコレート嚢胞)持ちの妊娠率は? 子宮内膜症(チョコレート嚢胞)持ちの妊娠率は?
  • 風疹の予防接種後はなぜ避妊が必要なのか。避妊期間は? 風疹の予防接種後はなぜ避妊が必要なのか。避妊期間は?
  • 卵巣がんの初期症状とは?早期発見時の生存率は? 卵巣がんの初期症状とは?早期発見時の生存率は?
  • 子宮内膜症(チョコレート嚢胞) 手術療法のリスク&デメリット 子宮内膜症(チョコレート嚢胞) 手術療法のリスク&デメリット
  • AMH値から閉経までの年数を予想!低AMHの妊娠可能期間は? AMH値から閉経までの年数を予想!低AMHの妊娠可能期間は?
  • 東京都の不妊治療費助成金の所得制限が730万円→905万円に引き上げ 東京都の不妊治療費助成金の所得制限が730万円→905万円に引き上げ

最近の投稿

  • 人工授精のリスクについて。双子妊娠や流産、子供が障害を持つ可能性は?
  • 卵管造影検査後の性行為では避妊が必要か?いつまで?
  • 子宮内膜症(チョコレート嚢胞) 手術療法のリスク&デメリット
  • 不妊治療に掛かる費用の平均は?相場や保険適用の有無
  • 卵巣がんの初期症状とは?早期発見時の生存率は?

カテゴリー

  • 不妊治療
  • 卵巣がん
  • 妊活
  • 子宮内膜症
  • 日々のあれこれ
  • 東大病院
  • 病院
  • 節約
  • 自己紹介

ランキング参加中です*

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ
にほんブログ村
© 2019 VSチョコレート.